090-2245-0481



初心者〜上級者まで!
まずは体験してみましょう

年齢性別・経験問わずどんな目的でも、日本舞踊に触れてみたい方なら大歓迎です。
ご予約いただければお稽古の様子を見学していただく事もできます。
藤間流の名取も夢ではありません。
舞台で一緒に
踊ってみませんか

目的があると充実したお稽古ができます。
個人で、親子で、仲間でと、出演しても観ても楽しい構成の発表会の場を設けています。
殻を破って、新しい自分に出会いましょう。
役者さんの駆け込み寺!
舞踊・所作など
すべてのアドバイス

講師が現役の舞台役者なので、麻春会ならではの充実したお稽古内容です。
本物を目指して、常にステップアップ!!
劇団・サークルなど公演やイベントの振付・指導もご相談ください。
About Us
麻春会について
ショーの華やかさを学んだ麻倉ゆうき、古典舞踊の奥深さを学んだ藤間勘奈春。
その両方を知っていただきたく名前から1文字ずつ取り「麻春会〜あさはるかい〜」と名付けました。
「歌舞伎や大衆演劇が好きだから同じように踊ってみたい」「着物を着てお稽古事がしたい」「運動不足を解消してストレス発散したい」などきっかけは人それぞれ。
基本を学んだ後は、目的やご希望に合わせてお稽古を行います。
皆様に、日本舞踊をもっと身近なものとして感じていただけたら幸いです。
「麻春会について」を詳しく見る
その両方を知っていただきたく名前から1文字ずつ取り「麻春会〜あさはるかい〜」と名付けました。
「歌舞伎や大衆演劇が好きだから同じように踊ってみたい」「着物を着てお稽古事がしたい」「運動不足を解消してストレス発散したい」などきっかけは人それぞれ。
基本を学んだ後は、目的やご希望に合わせてお稽古を行います。
皆様に、日本舞踊をもっと身近なものとして感じていただけたら幸いです。
「麻春会について」を詳しく見る

