090-2245-0481
一般の方が趣味でやろうが、役者が勉強としてプロ意識をもってやろうが日本舞踊を始めるキッカケは人それぞれ。
日本舞踊は誰でも始められます!
個人稽古なので、目的に合ったお稽古ができるなら特にコース分けしなくてもいいんじゃないかと思われると思います。
ではなぜ?
役者さんの為の回数券制度です。
舞台本番やお稽古期間に毎週来られないとか、1ヵ月地方なので・・がある方の為に回数券や都度払い制度を作ったからです。
私も、東京公演の時は本番中でも休まずお稽古に行きました。
とにかく、常に勉強し続けなければなりません。その前に大好きでしたからね!
現場を離れて、いつもの場所に身を置くことはストレス発散にもなったし、気分転換にもなりました。
でも、行きたくても行けない月や期間が発生します。
そんな時の月謝は? もちろんお支払いします。それが月謝ですから。
自分の体験から、バイトもしながら芸能活動をしている方には大切なお金を有効に芸の為に使って欲しかったのです。
こんな場所があるなら続けられる!って感じて欲しいです。
麻春会の多くの役者達は、回数券と都度払いをうまく組み合わせて、NG期間はあったとしても来られる月には4回と言わずに集中してお稽古して無駄なく活用しています。
回数券⇔月謝への移動は、1月と7月です。
前後半で分けて自分の予定と照らし合わせて選択しています。
(月4回来られるなら月謝の方が得ですからね!)
だから、好きな時に行けばいい!とは、ちょっとニュアンスが違いますね。
特に、基本が体に染みつくまでは(これは時間がかかります)あまり間をあけないのが理想です。来る度に、やり直しになってしまいますので。
大切な時間とお金を使って日本舞踊を始めた方には、やはり「楽しい!」になって欲しい。 身体を動かしただけで「楽しかった!」にもなりますが、長く続ける為の「楽しい!」にはやはり・・
上達する事!自分の変化を感じられる事! だと思います。
そして、役者さんには仕事に活かすと言う大切な目的がありますからね。
では、一般の方は?
環境によっては、曜日関係なくお仕事している方もいらっしゃると思います。
普通、月謝が月4回ならお稽古日も4日間しか設定していません。
麻春会は月8回程お稽古日がありますので、その中から4回選べるので通いやすいと思います。
じゃあ、家庭の関係で月4回は無理・・介護しながら行けるときだけでもストレス発散したい人は日本舞踊はできないのか・・
そうです!なんて言えませんよね。
初めてみて、やっぱり・・になったら「要相談」にいたしましょう。
日本舞踊に興味を持ったり必要になった方の、まずは目的やキッカケを重視して内容を決めて行き想いを達成して欲しい。
だから、「私にできるかしら?」は無駄な悩みです😆
マンツーマンの強みですよね。1人1人の目的とレベルに合わせられるんですから。
「誰でもできる日本舞踊!」
これだけは、忘れないでくださいね!