麻春会 090-2245-0481

Blog
ブログ

2020.07.13レッスン情報

日本舞踊教室の「着付けコース」はまさに一石二鳥!


まずは、動画をご覧ください!











https://youtu.be/gU76Pqy6MU0









着物を着られても、着る場所がないと意味がない!
日本舞踊をやるなら、着物が着られないと!

全てが解決する、まさに一石二鳥のコースです。
踊りのお稽古をしながらのオプションでも、先に着られるようになってから日本舞踊を始めてもOK!

コースと言っても、全項目受け続ける必要はありません。まずは自分でトライしてみて、わからない事だけを受ければ早いと思います。





  • 浴衣の巻
  • 名古屋帯の巻
  • 袋帯の巻




に分かれていて、項目ごとにチェック欄があります。
まずは自分でチェックをすれば、何ができないのかが一目瞭然。
その後、私がチェックしていき表紙の項目に印が押されたら終了。

まるでスタンプラリーのように楽しんで頂けます。





入門後には、お稽古に必要な浴衣の着方はお教えしています。さらに詳しく聞きたい、着物にもチャレンジしたい場合はこのコースを選んで下さいね!




テキストにはありませんが、役者さんの為に現場で役に立つスキルもお教えしております。





  • お衣装部屋で着つけてもらう時の常識
  • 鬘下の羽二重の仕方
  • お引きずり衣装の着方や裾裁き
  • 役に適した所作




普通の日本舞踊教室では聞くことのできない、現場での常識!
現役者メンバーも、上手く着付けコースをつかい時代劇の撮影や舞台で活躍しております。

先日も、衣装合わせを無事に終え・・





「先生に聞いておいてよかったぁ~」





と、帰ってきました。
やはりお衣装さんに、「日本舞踊やっているなら、前はできるよね!」って言われたそうです。

実際には、ただ日本舞踊をやっているだけではできないことなんですが、そう言われてちゃんとできたことは自身につながりますからね!

どうしても、踊りのお稽古時間内に盛り込めないのでこのコースを作っておいて良かったなという瞬間でした。





このコースを受けて習得した着付けのスキルは、日本舞踊のお稽古を重ねているうちに更に上達します。やはり、浴衣や着物に袖を通す機会が生活の中にないとなかなか着なくなりますよね。





日本舞踊と着付け!
是非、同時進行で「和の習い事生活」を充実させてくださいね!





ご予約・お問合せ
ホームページからメールでもお電話でも!
LINE公式アカウントでお友達登録していただけると、そこからチャットやお電話もご利用いただけます。





https://lin.ee/Qkzts6K





ID:322nnumd からも登録していただけます!


新着記事

新着記事一覧を見る 治療院
麻春会