麻春会 090-2245-0481

Blog
ブログ

2020.02.07よくある質問

2月に入り、2名見学に来てくれました!


立春も過ぎ、暦では春になりましたがいきなりの寒さ💦💦





うがい、手洗い、睡眠!引き続き体調管理頑張りましょうね😅





麻春会では、2月に入り2回の稽古を終えました。そこに2名の見学者が💕(2ばっかり!)





現メンバーの紹介です。役者さんです。





最近は、体験稽古かいきなり入門!の方が多かったのに続けて2名だったので驚きました😆





改めてお伝えしますが、見学や体験稽古を受けてもそのままお帰り頂いてもいいんですよ❗️





無理矢理、入門させられるんじゃないかとか思わないで下さいね。





1回のお買い物と違い、続けていくものです。





自分で納得して、自分でここでならやりたい!って感じない限り楽しい訳がありません。





今回の2名も、仕事上必要を感じている状態ですがうちの仕組みを説明して「お任せするからねぇ〜」でさよならいたしました。





やるかやらないかは本人次第。だから見学中はまだお客様。椅子が用意されます😂









前列中央、高峯梨
お稽古250回記念日でした!




前列中央、吉村美奈子
お稽古100回記念日でした!




今回の見学の方や、今所作指導中の「サゼン」で私が担当している花魁チームの女優さんから出た質問をここでもお答えしたいと思います。





まず、共通して出てきた言葉が・・





「日本舞踊を始めたくてもどこに行ったらいいかわからない」





でした。





よくわかります。私の場合はね💡





知り合いの紹介でたまたま(⁉︎)お会いできた師匠が藤間流だっただけです😋





私は仕事で日本舞踊をベースにしたショーの仕事もしておりましたが、「昔から知ってる日本舞踊の師匠がいるよ!」の言葉で「わぁ〜、やりたい!」ってなったのです。





流派もよくわからなかったし、自分では探しきれないって思ったのです。





年間通して、地方公演も含めて舞台の仕事が多かった私。会の出演どころかお手伝いもできない時期もありましたが、仕事を応援していただき色っぽくて可愛くて(失礼ですが)本当に素敵な師匠だったので続けて来られたし師範名取にまでなれたと思ってます。





(ちなみに・・元々仕事の為に基本を学ぶのが目的でしたので名取りになろう!と言う気持ちはなかったのです。それが師範まで取ったのですから、何が起こるかわかりませんね😅)





(教えよう!なんて思ったこともなかったのです)





話を戻します😱





今までの師匠探しは、「近所」「紹介」が多かったと思いますが今はネットがありますからね。自宅にいても調べられます。





ただ、そこが自分に合うかはネットだけでは不安ですよね。





師匠との相性や、稽古場の雰囲気やどんな人がいるんだろう・・考えたらキリがありません。





その為の、「見学」と「体験稽古」です‼️‼️





それでも悩むなら、何箇所か見て回ったら比べられますよね。





発表会の規模なども、チラッと聞いてみてもいいかも。皆さんが、心配する費用にも関わってきますからね。(でも、その費用は参考程度に!強制出演ではないし、会をやる意味はやり始めたらわかるからね)





私に直接、どこに行ったらいいか悩むって言ってくれた人には迷いも無く麻春会で初めてみたら⁉️って言えますけどね💕









そして、見学・体験稽古・入門の違いの話にもなりましたのでまとめますね❗️





「見学」





日本舞踊の稽古ってどうやるの?





師匠と稽古場の雰囲気を確認したい!





まずは、とにかく見てみたい!の方。





(好きなだけ見ていってください。質問があれば何でも!麻春会の説明はいたします。)





→やってみなきゃわからない!と思った方は「体験稽古」へ。





→こんな感じか!やってみたい!と思った方は「入門」へ。





(共に、改めての連絡でもOK)









「体験稽古」





日本舞踊ってなんとなくしかわからない。自分にできるのか。自分にあってるのか。楽しいのか。を直接踊ってみて確認したい!方。





師匠と稽古場の雰囲気も同時に確認できます。





(基本稽古はやりません!簡単な曲をいきなり踊ります。「体験」ですからね。できなくても振りを覚えられなくてもいいのです。浴衣類を持っていないなら動きやすい格好でOK。持っているけど着られない方は着付けはこちらで。)





→楽しかった!やってみたい!と感じた方は「入門」へ!









「入門」





日本舞踊をやる気持ちは固まっていて、私を知ってて(信じて)迷いがない!方。





(基本稽古から始めます。着付け、稽古場への入り方、ご挨拶、立ち座り、歩き方などからです。その後は目的に合わせたお稽古内容になります)





→後は続けるだけ💕









後、現メンバーが「日本舞踊をやってる」って人に言ったら「お金持ちなんだねぇ〜」って言われますとのお話が💦💦





別に悪い話ではないのですが、裏を返せば「お金持ちしかできない習い事」だと思われている証拠ですよね。





「誰でも始められる日本舞踊!」をモットーにしている私としては、世間で言うところの「お金持ち」以外の方にも麻春会を知っていただく必要があるなと燃えるのでありました👍










新着記事

新着記事一覧を見る 治療院
麻春会