麻春会 090-2245-0481

Blog
ブログ

2021.01.11ブログ

日本舞踊教室「麻春会」生徒達の声


私が語るより、お稽古場の雰囲気がわかると思います。2021年お稽古初めに来たメンバーから皆さんへのメッセージを原文のままご紹介します!

なるべく飾らず、素直な生の声をお届けしたくいきなりの依頼、そしてその場で提出!考える間もなく出た言葉達は、「これぞ麻春会!」でした。






才川 優喜





20代 入門4年目






私は、日本舞踊どころか和物の所作もほぼわからず始めました。
最初は聞きなれない邦楽にとまどう事ばかりでしたが、今では普段でも口ずさむ程楽しく稽古しています。
基本的な礼の仕方から、踊りの中で出てくる表現を丁寧に教えて頂いています。
先生はとても話しやすく、生徒のレベルに合わせたアドバイスを頂けるのでここまで続けられていると思います。
柔らかさ、硬さ、メリハリを付けて身体を自由に使えるようになりたいです。





皆様へ
日本舞踊と聞いて、堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、そんなイメージを払拭してくれるそんな場所だと思います。
Let's enjoy together!









出逢いは商業演劇での共演でした。初めての大劇場で大役だった優喜君。そこで得た1番の収穫は「基本を学ぼう!」と言う気持ちだったのではないでしょうか。自主練の成果が出ている稽古を積み重ねて、確実にレベルアップしています!










中薗 菜々子





20代 入門3年目










今は小劇場を中心に演劇をしています。
着物や浴衣を着て、いつかお芝居がしたいと思っている時に麻春会を紹介頂き日本舞踊を始めました。
ずっとバトントワリングをやっていたのですが、どちらかというと洋舞の要素が多かったので難しいです。姿、形、もっと美しく踊れるよう頑張ります!
今後は所作なども学べたらなと思っています。





皆様へ
出会うと考えたこともなかった日本舞踊でした。
ほんの少しの興味で始めました。そのほんの少しの気持ちが新しい場所に連れて行ってくれると思います。









いろいろな舞台をこなしながら、お稽古を頑張っています。若さと、素直な気持ちで経験を積んで欲しいですね。そして、日本舞踊をやっていて良かったと思える仕事に巡り会えますように!







松川 和歌子





50代 入門2年目






日本舞踊を小さな頃にいやいや習っていたのですが、小学生でお金もかかるし辞めました。父母の介護が終わり、ふと何かやりたいなと思った時に友人に誘われて体験入門で踊ってみたら楽しくて楽しくて。
麻倉先生が時に厳しく、そして明るく励ましてくれるので続けられています。
習っている方々も明るく、他の方々の踊りを見ても元気をもらえます。
発表会の最後に踊るフィナーレが楽しくてこれまたやりがいがあります。
最近は、着物を着る事も楽しみになり着付けも楽しんでいます。

皆様へ
麻倉先生を中心に楽しい麻春会なので、私のようにちょっとしたキッカケで是非体験してみてください。
浴衣や着物を着るのも楽しくなりますよ!









小さい頃やっていて、一旦辞めてしまった方もたくさんいらっしゃると思います。和歌ちゃんのように大人になって再開すると、蓋をしていた玉手箱をあけたようにキラキラした時間が戻ってきます。気が付いたら着付けもできるようになっていて、お稽古にも着物で来ます!「好き」という気持ちは可能性をドンドン広げてくれますね。










高峯 梨





30代 入門10年目










当時所属していた芸能事務所の講師として麻倉先生とお会いしたのがキッカケです。
毎回のお稽古が発見と勉強の繰り返しです。10年経った今も、目標や学びがあることが楽しく続けられている理由かなと思います。
先生はとてもかわいく、面白い方です。芸に対してもわかりやすくユーモアを交えて指導してくださります。





皆様へ
ホームページのみんなの表情を見ていただけたら、麻春会の雰囲気が伝わるはずです!









1回目の発表会から出演している、1期生メンバーです。もう10年か・・
「入門」という言葉に気が引けてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、人生を共に過ごす・・まさに家庭・仕事場・お稽古場と3番目の自分の居場所になるんですよね。会の運営などでも活躍してくれています。
どんどんレパートリーを増やして、みんなのお手本になって欲しいと思います。










大畑 鮎奈





10代 入門1年目






日舞を始めたキッカケは、幼少期よりジャズダンス・殺陣を習っており、数々の舞台を踏ませて頂く中で時代劇にふれる機会が多く、着物や所作、舞踊への興味が強くあったことです。
その中の1つの舞台で、所作指導に入ってくださった麻倉先生に出逢い、お話を聞かせて頂く中で洋舞ご出身と聞き親近感があり2020年3月に入門させて頂きました。
先生はじめ、門下の皆様がとても優しくアットホームな環境で毎回楽しくお稽古をつけて頂いております。
ダンス歴が長く、日本の古典的な音楽に馴染みがないのでまずは音に慣れる事が目先の目標です。

皆様へ
この度は、麻春会ホームページをご覧頂きありがとうございます。
麻春会では、日本舞踊をはじめ着付けや所作もお稽古を付けて頂くことができます。 又、先輩方がとても優しい方ばかりのアットホームなお教室です。
ですので、是非1度気兼ねなく会のお稽古を体験しに来ていただければと思います。   麻春会 大畑 鮎奈









10代なのに麻春会No.1の色気!?みんなを唖然とさせています。洋舞・殺陣で身体をコントロールする術がわかっているのでのみ込みはかなり早いです。今後が楽しみです!
洋舞と日舞って身体の使い方は逆なんですが、気が付けば面白い!共通点も一杯なんです。洋舞の方がついやってしまう事、必ず伝わるダメ出し上での言葉がわかる私としてはダンサーさんにも世界を広げるためにチャレンジ欲しいです!










安部 愛子





40代 入門4年目






日本舞踊は、運動不足解消になかなかいいです!
先輩役者としても面白い麻倉ゆうきさんは先生としても面白い!
麻春会のメンバーも面白い人ばかりで、全体稽古もいろんな意味で楽しい!

皆様へ 
お稽古あるあるで、「先生が怖くて質問するどころか、緊張しすぎて苦痛」とか「先輩方にとけこめず、ぼっち・・」とか、麻春会では無縁ですよ!
先生はじめ、面白い方ばかりですよ!









商業演劇でも共演しています。表現方法が違うだけで踊ることは演じる事と同じです。役者さんは、避けて通れない日本舞踊!積み重ねて自信につなげてもらいたいですね。
着物の知識、着付け、そして和裁までプロ級。上のお引きずりの衣装も自作です!他のメンバーも助けられています!









初めて、麻春会メンバーをご紹介しました。
私も改めて読んでみて、麻春会はこの人たちが作ってるんだなって再確認しました。
日本舞踊は、師範名執になった後は誰でも教える事ができます。
教える事は出来るけど、団体は集まった人が作ってくれる。
私は指導を担当しているだけです。
私もこの団体を守る為に、精進したいと思います!
好きな踊りを一生続ける為に・・


新着記事

新着記事一覧を見る 治療院
麻春会