090-2245-0481
周りに日本舞踊を習っている方がいなければ普段行くキッカケもない日本舞踊の発表会。
習うにあたり、「お金がかかるから・・」と思いこまれている主な項目の日本舞踊の発表会。
可哀そうすぎるぅ~!!日本舞踊の発表会。
という事で、私が「日本舞踊の発表会」の名誉を守ってあげたいと思います!(大袈裟!?)
日本舞踊の発表会を、そして麻春会の取り組み方も少しわかって頂けたでしょうか?
内容は、普段のお稽古の成果の発表ですのでメインは小唄という短めの曲を含めた古典舞踊になります。
(来年の10回目からは新舞踊も取り入れるつもりです)
基本は出演者の希望曲なんですが、お客様の目先を変えるためにも構成を考えたり自前の着物での素踊りにはなりますが、可能な限り工夫をしています。
そして!ここからが麻春会の特徴になります!
「踊っても観ても楽しい日本舞踊!」をモットーにしていますからね。
フィナーレ付きの日本舞踊の発表会!
ショーの世界でお仕事をしている私が指導している団体の特徴だと思っております。
普段のお稽古も、基本が詰まった古典舞踊から、聞きなれている歌謡曲でお稽古する新舞踊まで幅広く対応しております。
フィナーレを付ける理由としては
日本舞踊を初めて観た方にも日本舞踊の楽しさと美しさを、そして身近に感じてもらいたいから。
(やはり古典舞踊だけだと、観ている方も緊張してしまうようです)
麻春会メンバーには、群舞の楽しさと一体感を。役者が多いので、日本舞踊を武器にしてお仕事につなげる稽古にもなります。(群舞はカウントで振付します。「カウントを数える」事も大切な稽古なんです)
正直言って、会の為に選曲してみんなのレベルに合わせて振付して個別指導で本番の群舞まで持っていく作業は楽ではありません。
でも、やる理由がある事と「麻春会らしい」と言って頂いている以上どうしても外せません。
2021.2.28 去年から延期になっていた第9回目「麻春会~お月ざらい~」を開催いたしました。
このご時世でフィナーレをどうするか悩みました。
集まってのお稽古ができないからです。
でも、麻春会らしさは守っていきたい。
こんな中ご来場くださったお客様にストレス発散してもらいたい!という想いでいつも通りフィナーレを作りました!
この曲は今でしょ!を2曲も見つけてしまい・・
まずは「瑠璃色の地球」
紅白でも松田聖子さんが歌っていらっしゃいましたね。(心の中でやっぱりねって)
みんなで「守る」というキーワードの中、一つになる事をテーマに。
ここで終演しても今らしかったのですがやはり私の血が騒いでしまい・・
「ショーがないね節」
そう!やはり、笑って明るく終わりたい!
ところどころに「しょうがないねぇ~~」の歌詞が続きます。
嘆いていてもしょうがない。
落ち込んでいてもしょうがない。
何があろうが今はしょうがない。
そして私的には「ショーができないのもしょうがない」
投げやりになるのではなく、全て笑って受け止める。もうそれしかないですもんね。
歌詞はかなり馬鹿馬鹿しい(失礼)のですが、日本舞踊では踊りにくいこの歌を選曲するのは今しかない!
という事で、2曲のフィナーレとなりました。いや、しました( ;∀;)
問題は、集まっての稽古ができないのにどうやって群舞を作るのか!?
まずは振付。
1人出てきて踊って引っ込んで・・これを繰り返せば1曲終わります。でもそれではつまらない。
極力ソロパートを作りながら時には2人、3人・・
この組み合わせも、いつも同じ時間帯にお稽古に来る子を組ませて無理のないように。
ただ、経験年数が違うとレベルも違う。なんとか折り合いがつく手順で。
会場がいつもお稽古で使っている和室の舞台だった為、立ち位置は想像力を働かせてそれぞれが確認。
(群舞に慣れている訳ではないので至難の業です)
瑠璃色の地球は、私を入れて女性10人で。
ショーがないね節は、13名です。
全員で合わせるのは、当日の朝のみでした。(←これかなり恐怖でした。でもね・・もしまとまらなかったとしても今はやり抜くことに意義があると思ったんです)
カウント、振りのイメージ、立ち位置をそれぞれに伝えていく作業でした。
「離れていても心は一つ」まさに今の生活を象徴するような日々でした。
頑張り抜き、お客様にもご好評をいただいたフィナーレの模様を写真でご紹介させて頂きます!
「瑠璃色の地球」
「ショーがないね節」
やっとそろった貴重な男性3人組 なのにコミカル舞踊( ;∀;) あれ?3人同じ振りのはずなのに! 2番は女性4人組 みんな笑顔ですね ♫しょうがないね~
3ばぁ~ん! ピンクの着物2人組は関西出身 コミカルは任せて!? 4番は麻倉と共に・・この振りってもしかして? 舞台上でマスク! 除菌タイム シュッシュッ 黒留袖でこんな事しちゃってすみません この曲は日本舞踊から少しはずれています(*‘∀‘) 楽しそう 最後は全員で ポーズ
このマスク姿。必ず「こんな時もあったよねぇ~」と笑いあう時がきます!
最後はどうしても全員舞台上に集まります。主演者もそうですが、お客様との距離も近いので不安を感じさせないために考えた振付でした。
お揃いマスクも、縫物プロ級のメンバー手作りなんですよ!
みんなの集中力で、個別稽古だった群舞も無事に終わりました。
会主挨拶。舞台上は一杯なので下から。 今回、全員をまとめた高峯リーダーからも挨拶。
終演後、少しの時間ですがお客様とお話をさせていただきました。
日本舞踊をちゃんと見るのは初めてだったけど楽しかったぁ~!
フィナーレでジ~ンときました。
久々にストレス解消できた!
やっぱり活動は辞めてはいけない。こうやって工夫しても継続するべきだね。
よく頑張ってこぎつけたね。
〇〇ちゃん上手くなったね!
などなど・・一気に疲れが吹き飛ぶような暖かいお言葉を頂き最高に幸せでした!
来年はついに10回目の会です!ホール公演を目指しております!
日程が出たら、すぐご報告いたしますので是非!是非!お越しくださいませ!
日本舞踊を観るキッカケにして頂きたいです。楽しんで頂けるようにその日まで私たち麻春会は精進してまいります!
そして!もう一つ大事な事!
一緒に舞台で踊りませんか?
実際入門3ヶ月ぐらいで会初参加の方もおります。
できる曲を選ぶので、「無理ぃ~」なんて言わなくて大丈夫です。
もし、群舞にも出る事になってもちゃんとレベルに合わせて麻倉が振付するんですから!
1人でも多くの方と力を合わせて頑張っていきたいと思っております。
思い立ったが吉日!ご連絡お待ちしてます!